AirPodsを購入したらすぐに「探す」と「紛失モード」を設定!

AirPods
スポンサーリンク

AirPodsを購入したらすぐに「探す」と「紛失モード」を設定!

 

AirPodsの探す設定はどんな効果?
探す設定は有効にしておいた方が良いの?

 

ワイヤレスイヤホンの中でも人気の「AirPods」。

iOS系ワイヤレスイヤホンとしてiPhoneユーザーから高い支持を受けているAirPodsは2022年9月に新型である第三世代を発表。

ユーザーからの要望を受け入れる形で空間オーディオや感圧センサーといった便利な機能が実装されました。

 

そんなAirPodsの唯一の難点と言って良いのが紛失リスク。

ワイヤレスという性質上どうしても紛失し易く、仮に紛失した場合は金銭的なユーザー影響は大きいでしょう。

加えて有償保証であっても紛失は保証されないのでユーザー側でそれなりの対策をする必要があります。

 

・AirPodsの「探す」

 

今回はAirPodsの「探す設定」について。

AirPodsの「探す設定」がどのような内容なのか、設定した方が良いのかについて解説しています。

探すを設定することで紛失時の対策にもなるのでAirPodsを使っている方は是非チェックしてください。

 

また、本記事では「探す設定」以外にも有効にした方が良い設定を紹介しています。

AirPodsのイヤホンやケースの紛失に関してはいかなる理由でも保証対象外であるため注意が必要です。

AirPodsの「探す設定」について興味がある方は是非参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

AirPodsの「探す設定」とは?

まずは本題でもAirPodsの「探す設定」について。

「探す設定」を有効にすることで「探すアプリ」を介してAirPodsの位置をイヤホン・ケース単位で地図上から確認することができます。

AirPodsを紛失した時は探すアプリが頼りになるのでこの設定は有効にしておくことが望ましいとされています。

 

AirPodsの「探す設定」の有効有無は設定アプリから行います。

「設定アプリ」から「Bluetooth」を開きAirPodsの「iマーク」をタップ、下部の「探すネットワーク」が有効になっていることを確認しましょう。

有効になっていれば探すアプリからAirPodsを探索することができます。

 

スポンサーリンク

「探す設定」と一緒に「紛失モード」を有効にしよう!

「探す設定」と同じくらい重要な設定として「紛失モード」があります。

「紛失モード」を有効にすることで紛失した際、取得者にメッセージを送信したり再利用を抑止する効果が。

運が良ければ取得者とメッセージを介してAirPodsを回収することができます。

 

紛失モードは「探すアプリ」から設定できます。

「探すアプリ」を開いたらAirPodsをタップし、下部の「紛失モード」を有効にしておきます。

紛失してから紛失モードを有効にしても手遅れなことがあるので予め設定しておきましょう。

 

スポンサーリンク

AirPods向けのおすすめアクセサリー

いかがでしたでしょうか?

最後になりますが本項ではAirPodsの紛失を防ぐアクセサリーなど2つ程をご紹介します。

これからAirPodsの購入を検討している方も是非参考にしてみてください。

 

AirPodsの紛失を防ぐアクセサリーとして人気の「AirTag」。

AirPodsのバッテリーが無くなってもAirTagと周囲のiPhoneを介してトラッキングできるのがポイント。

AirTagが無くても「探すアプリ」で検索することが出来ますが精度にはかなりの差があります。

 

AirTagを装着するためにはAirTagに対応したケースが必要。

ネットでは通常のケースと少ない値段差で購入することができます。

シリコン製であれば防護性能も高いのでおすすめです。

 

スポンサーリンク

まとめ:AirPodsを購入したらすぐに「探す」と「紛失モード」を設定!

いかがでしたでしょうか?

今回はAirPodsの「探す設定」についてまとめました。

AirPodsの「探す設定」について興味がある方は是非参考にしてみてください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました