【ページアクセスを上げる方法】noteのイラストや小説で稼ぐ

転職・副業

【Amazon】ブラックフライデー先行セール開催中!



現在Amazonではブラックフライデーの先行セールが開催中です。

Apple製品をはじめ多くの人気商品がセール対象になっているので売り切れる前にチェックしましょう!

ザックリと人気商品をまとめました。

 

ブラックフライデーセール会場はこちら


 

【15%off(-6,000円)】AirPods Pro(第2世代 USB-C)

本セールで売り切れ必至の目玉商品。

長らくセール対象にならなかったUSB-C対応の新型AirPods Proがついにセール対象に!

前回AirPods Proがセール対象になった時は2日目で売り切れたので迷っている方はお早めに。

 

【10%off(-5,000円)】2021 iPad 10.2インチ

廉価版として人気のiPad。

今年はこと如くiPadがセール対象になりませんでしたがブラックフライデーではセール対象に。

廉価版ではあるもののそこら辺の十分なスペックを有しているのでサブデバイスにおススメです。

 

【22%off(-16,800円)】Apple Watch Series 8

2022年に発売された旧世代モデル。

例年ではApple Watch SEがセール対象になるのが恒例でしたが、今年のプライムデーから前年モデルがセール対象になりました。

割引率は驚異の22%とかなりアツいです。

 

【21%off(-26,000円)】Apple Watch Ultra

アウトドアブランド好きに人気なApple Watch Ultra。

Apple Watch Series 8と並び21%と値段を落としてセール対象に。

最大稼働時間が長いので外出時間が多い方にもおススメです。

 

【16%off(-3,000円)】Kindle Paperwhite

Kindleシリーズのミドルモデルとして人気のKindle Paperwhite。

防水対応しているので初めてKindleデバイスを利用する方におススメのモデルです。

前回のセールと同様に割引率は高めになっています。

 

【50%off(-2,500円)】Fire TV Stick(第3世代)

YouTubeやNetflixを手軽にテレビに移せることで人気のFire TV Stick。

50%と稀に見る割引率で売り切れることも想像できるので気になる方はお早めに。

筆者も使っているのでが大きなテレビでYouTubeやNetflixを見れるのはとても便利です。


スポンサーリンク

【ページアクセスを上げる方法】noteのイラストや小説で稼ぐ

・noteでイラストを描いて稼ぎたい

このような方へ向けた記事となっております。

 

イラストや小説、写真、音楽、映像などの作品販売することができる「note」。

コロナウィルスの影響で自宅にいる機会が増え、副業するためにnoteを始めようとしてる方は多いのでは無いでしょうか?

今回は、noteのイラストや小説で稼ぐために抑えるべき3つのポイントをまとめました!

これからnoteを始める方や、ページ訪問者数が少ない方は是非ご覧下さい。

 

▼これからnoteを始める方へ

noteで高校生や主婦が稼ぐ方法まとめ
・noteを始めようと考えてる主婦や高校生 ・noteでどのような題材が稼げるか知りたい このような方へ向けた記事となっております。 イラストや小説、写真、音楽、映像などの作品販売することができる「note」。 ...
スポンサーリンク

① 題材を決める(トレンドを狙った集客)

・トレンドのキャラクターや作品を調べる
・アニメや漫画は男女関係無く幅広い年代から好まれてるから強い

イラストを描き、noteにあげても見てくれる人がいないと意味がないですよね。

人それぞれ書きたい題材やモチーフはあると思うのですが、まずはユーザーの目に止まることが大切です。

そこで一番始めに考えるのは「トレンド」を狙った集客です。

 

具体的には、アニメや漫画、ゲーム、映画、ドラマに出てくる「キャラクター」や「作品」です。

特に、アニメや漫画は男女関係無く、幅広い年代から好まれているので題材として強いです。

 

誰しも好きな作品やキャラクターがいるのではないでしょうか?

そして、好みのコンテンツのイラストだと作者を知らなくても目を通してしまいませんか?

 

イラスト検索する時、大半の人が検索ワードに入れるのがキャラクター名と作品名です。

トレンドを狙うことで、noteのサイト内検索やハッシュタグ、Google検索から集客を狙えます。

最近人気のキャラクターと作品

  • 竈門 竈門炭治郎(鬼滅の刃)
  • 竈門 禰󠄀豆子(鬼滅の刃)
  • ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)
  • 緑谷 出久(僕らのヒーローアカデミア)
  • 島風(戦艦コレクション)
  • 2B(NieR:Automata)

 

いずれのキャラクターも一度は聞いたり、見たことがあるのでは無いでしょうか?

共通してることは、イラスト以外にコスプレなど創作分野の中で人気な物達です。

人気なキャラクターや作品は、AmazonやDMMなどのランキングから調査しましょう。

スポンサーリンク

② 題材の人気度と競合数の調査

・intitle(人気度)が多くてalintitle(ライバル数)が少ない題材を探す

題材を絞ったら、人気度と競合数を調査します。

インターネット上での人気度からユーザーの流入性を把握、競合数から具体的な流入数を調べます。

 

そこで登場するのが下記の2つです。

  • intitle:指定キーワードをタイトルに含むWebページ数
  • allintitle:指定キーワードを全てタイトルに含むWebページ数

intitleとalintitleの語尾に「:」と「調べたいキーワード」を付けて確認します。

 

使い方としては、intitleが多く、alintitleが少ないキーワードを探します。

文章だけだと分かりにくいので、大人気漫画の「鬼滅の刃」を例に説明します。

 

パターン①:鬼滅の刃 竈門炭治郎 イラスト

パターン②:鬼滅の刃 竈門禰󠄀豆子 イラスト

 

兄と妹どちらのイラストが人気なのか!?競合が多いのはどちらなのか!?

まずは、intitle(人気度)を確認してみましょう。

 

兄 225,000件

 

妹 196,000件

 

 

intitle(人気度)が多いのは兄「竈門炭治郎」でした。

さすが主人公、妹には負けない!

続いて競合数を見てみましょう。

 

兄 1,070件

 

妹 1,220件

 

alintitle(競合数)が多いのは妹「竈門禰豆子」でした。

この結果から導き出されることは、

 

「兄は妹よりも人気だが、イラストとしては妹より描かれていない」

「イラストとしては妹の方が人気」

 

ということがわかります。

intitle(検索数)が2万程度しか変わらないので、僕だったら兄「竈門炭治郎」を狙いますね。

スポンサーリンク

③ タイトルとハッシュタグを決める

・intitleとalintitleを使って効率的なタイトル設定
・SNSのフォロワー数が少なかったらSNS宣伝の効果は低い
・検索キーワード対策をすることで訪問数を上げる

一番大事なのが「タイトル」です。

とても重要なので繰り返します。

一番大事なのは「タイトル」です!!!

 

ページへの訪問は、ほとんどがnoteのサイト内検索や、Google検索からです。

ツイッターなどでSNS宣伝すれば一時的なアクセス数は見込まれますが、時間が経つに減少する可能性が高いです。

そもそも、SNSのフォロワー数が少なければSNS宣伝の効果は限りなく低いです。

しかし、検索キーワード対策をして、検索順位を上げる努力をしておけばページ訪問数を右肩上がりにすることを期待できます。

上項で解説したintitleとalintitleを使って効率的なタイトルとハッシュタグを設定しましょう!

スポンサーリンク

まとめ 【ページアクセスを上げる方法】noteのイラストや小説で稼ぐ

・トレンドのキャラクターや作品を調べる
・intitle(人気度)が多くてalintitle(ライバル数)が少ない題材を探す
・intitle(人気度)とalintitle(ライバル数)を使って効率的なタイトル設定
・SNSのフォロワー数が少なかったらSNS宣伝の効果は低い
・検索キーワード対策をすることで訪問数を上げる

いかがでしたでしょうか?

今回は、noteのイラストや小説で稼ぐために抑えるべき3つのポイントをまとめました!

最後までお読み頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました