AirPods Proの偽物をおすすめしない絶対的な1つの理由

AirPods Pro

【Amazon】ブラックフライデー先行セール開催中!



現在Amazonではブラックフライデーの先行セールが開催中です。

Apple製品をはじめ多くの人気商品がセール対象になっているので売り切れる前にチェックしましょう!

ザックリと人気商品をまとめました。

 

ブラックフライデーセール会場はこちら


 

【15%off(-6,000円)】AirPods Pro(第2世代 USB-C)

本セールで売り切れ必至の目玉商品。

長らくセール対象にならなかったUSB-C対応の新型AirPods Proがついにセール対象に!

前回AirPods Proがセール対象になった時は2日目で売り切れたので迷っている方はお早めに。

 

【10%off(-5,000円)】2021 iPad 10.2インチ

廉価版として人気のiPad。

今年はこと如くiPadがセール対象になりませんでしたがブラックフライデーではセール対象に。

廉価版ではあるもののそこら辺の十分なスペックを有しているのでサブデバイスにおススメです。

 

【22%off(-16,800円)】Apple Watch Series 8

2022年に発売された旧世代モデル。

例年ではApple Watch SEがセール対象になるのが恒例でしたが、今年のプライムデーから前年モデルがセール対象になりました。

割引率は驚異の22%とかなりアツいです。

 

【21%off(-26,000円)】Apple Watch Ultra

アウトドアブランド好きに人気なApple Watch Ultra。

Apple Watch Series 8と並び21%と値段を落としてセール対象に。

最大稼働時間が長いので外出時間が多い方にもおススメです。

 

【16%off(-3,000円)】Kindle Paperwhite

Kindleシリーズのミドルモデルとして人気のKindle Paperwhite。

防水対応しているので初めてKindleデバイスを利用する方におススメのモデルです。

前回のセールと同様に割引率は高めになっています。

 

【50%off(-2,500円)】Fire TV Stick(第3世代)

YouTubeやNetflixを手軽にテレビに移せることで人気のFire TV Stick。

50%と稀に見る割引率で売り切れることも想像できるので気になる方はお早めに。

筆者も使っているのでが大きなテレビでYouTubeやNetflixを見れるのはとても便利です。


スポンサーリンク

AirPods Proの偽物をおすすめしない絶対的な1つの理由

『1万円以下でAirPods Proの偽物を購入できるってほんと?』
『偽物を使ってても周囲から気付かれることはない?』
『ノイズキャンセリングが使えないだけでそれ以外は本物と変わらないの?』

日本は世界的に見てiPhoneのシェア率が高く、2020年の夏頃には全体の約50%を獲得しています。

高いiPhoneのシェア率に比例する形で、イヤホンの中でも人気が高い『AirPods Pro』。

今回は、そんなAirPods Proの偽物について。

先に結論から言うと、AirPods Proの偽物を購入することは「お金」と「時間」の無駄です。

 

『AirPods Proの偽物を購入することは悪徳業者を手助けするのと一緒だ!』

という感情的なことは言いません。

おそらくこの記事を読まれている方は、AirPods Proの購入を検討しつつも偽物にも興味を抱いている方と想像します。

本記事では、AirPods Proの偽物を購入することで「お金」と「時間」を無駄使いしていることを4つの視点からお話します。

偽物を購入する前に、5分で読める本記事に目を通して頂けませんでしょうか。

きっとあなたにとって有意義な選択の手助けになると信じています。

スポンサーリンク

正規店(AppleStore)から購入しても実質\5,000程で使える

AirPods Proはとても高価なイメージがありますよね。

定価が\30,000に近いことから、余程なお金持ちで無い限りどの世代にとっても大きな買い物であることは間違いですし、「価格」を理由に購入を躊躇する気持ちは大変よくわかります。

世間では高い評価だけどもしかしたら自分には合わないかもしれないし。

このような方へ問います。

 

『あなたはAirPods Proを壊れるまで使い続けますか?または持ち続けますか?』

 

今使っているイヤホンから「AirPods Pro」へ乗り換えを考えているように、「AirPods Pro」を購入してもいつか次世代モデルへ乗り換えるのではないでしょうか?

AirPods Proを始めとしたApple製品は国内需要がとても高く、メルカリといったフリマサイトで新品価格からマイナス3~4割の価格で取引されるのがざらです。

 

 

 

 

これらはメルカリで2021年03月下旬に取引されたAirPods Proです。

いずれも\20,000ほどで取引されており、中古品とは思えない高額な価格で取引されています。

フリマサイトはリサイクルショップよりも高額で売れることが多いですが、それでも新品価格の半値以上で販売できるのはとても珍しいです。

日本においてAppleが信頼され、とても人気であることがよくわかりますね。

 

上記に加え、AmazonやYahooショッピング、Yahooショッピングのようなネットショップではポイント還元が行われます。

ポイントの還元率は10%~20%ほどで金額にすると\3,000~\4,000とかなりお高め。

ポイントではありますが、Amazonや楽天の場合は日常の買い物、Yahooショッピングの場合はPaPayでコンビニ支払いに使えるなどお金と何ら変わりません。

 

いかがでしょうか?

ネットショップで購入し、ゆくゆくはフリマで売却することを考えればAirPods Proを\5,000ほどで使うことが可能です。

偽物を\2,000~\3,000で購入するくらいだったら、本物を購入した方がお金も時間も無駄にせず良いと思いませんか?

スポンサーリンク

AirPods Proの購入はAmazon、Yahooショッピング、楽天がおすすめ!

AirPods Proの購入は色々ありますが、個人的にはAmazonかYahooショッピングがおすすめです。

今回は上記3つの特徴や利点をまとめました。

購入する際は参考にしてみてくださいね。

Amazon

・メーカー(Apple)から直接購入可能
・AppleCare+に加入可能
・初期不良の際の対応が迅速
・特別な手間(クレカや携帯キャリア)が不要で高ポイント還元を受けれる

Amazonで購入する最も大きなメリットはAppleから直接購入することがでしょう。

これは表参道や渋谷などにあるAppleストアで購入するのと同じで、ネットショップで購入する場合は最も安全です。

メーカー直販であるためAppleCare+に加入でき、仮に初期不良だったとしても迅速に交換or返金対応をしてくれます。

 

 

Amazonでの買い物は「チャージタイプのAmazonギフト券」がお得です。

プライム会員ならキャンペーンエントリー後、「チャージタイプのAmazonギフト券」を5,000円以上クレカ決済すると「0.5%」のポイント還元を受けられます。

筆者のようにAmazonでたくさん買い物をする方はあらかじめチャージしておくのがおすすめですよ。

 

キャンペーンにエントリーする

 

 

 

個人的にはAmazonでの購入が一番おすすめです。

AirPods Proのような高価な買い物はメーカーから直接購入するのが安心ですし、その上ポイント還元を受けれるのは大きなメリットです。

圧倒的おすすめです。

 

Amazonで『AirPods Pro』を探す

 

Yahooショッピング

・携帯キャリアが「Yモバイル」もしくは「ソフトバンク」だと高ポイント還元
・ストアによってはかなり高いポイント還元率のところも

Yahooショッピングの特徴としてはポイント還元率の高さです。

皆さんも知ってるであろうPayPayはソフトバンク(Yahoo)のサービスでもあり、横の繋がりにより高いポイント還元を実現してるのが特徴です。

使ってる携帯キャリアがYモバイルもしくはソフトバンクの場合は、Yahooショッピングへアクセスしてポイント還元率だけでも確認しておきましょう。

ただ、デメリットとしてシンガポールやアメリカからの並行輸入品が含まれています。

異常に安いAirPods Proは安いなりの理由があるので十分注意しましょう。

 

Yahooショッピングで『AirPods Pro』を探す

 

楽天

・携帯キャリアや生活インフラのサービスを楽天にまとめると高ポイント還元
・ストアによってかなり高いポイント還元率のところも

楽天はYahooショッピングと同じでポイント還元率が特徴です。

楽天の場合は携帯キャリアに加え、生活インフラのサービスを楽天にまとめておけば高いポイント還元を受けることができます。

これ以外はほとんどYahooショッピングと一緒です。

楽天もストアによってはAirPods Proをかなり安く売ってますが、並行輸入品など安いなりの理由があるのでその点は要注意。

楽天とYahooショッピングの使い分けは使用してるクレカや携帯キャリアで判断しましょう。

 

楽天で『AirPods Pro』を探す

 

スポンサーリンク

まとめ:AirPods Proの偽物をおすすめしない絶対的な1つの理由

いかがでしたでしょうか?

今回は、AirPods Proの偽物をおすすめしない理由について触れてみました。

AirPods Proのノイズキャンセリングは素晴らしく、Apple製品とのシームレスな連携が特徴です。

興味を持たれた場合は是非お手に取って試してみてくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました