【Amazon】新生活応援SALEが開催中!



現在Amazonでは「新生活応援SALE」が開催中です。

セール対象には人気のApple製品も含まれ、更に最大12%のポイントアップキャンペーンも。

Appleストアなどで購入するよりかなりお得なのでこの機会をお見逃し無く!

 

「Apple AirPods(第三世代)」が21%off(5,728円)の21,072円

今回の目玉であろうApple AirPods(第二世代)。

人気のAirPods(第三世代)が21%offというのはかなり稀です。

AirPodsシリーズはセール対象になっても売り切れ→再販売を繰り返す人気商品なので判断はお早めに。
 

「Apple Watch SE(第二世代)」が9%off(3,568円)の34,232円

廉価版Apple Watchとして人気のAppleWatch SE(第二世代)。

スマート決済や音楽アプリなど主要な機能を取り揃えているので初めてApple Watchを使う方におススメ。

iPhoneを所有していたら身に付けていて損は無いアイテムです。

「Apple Watch Series 8」が9%off(6,053円)の58,747円

今回のセールでは最新のApple Watch Series8も対象。

身に付けるだけで健康管理が出来る他にワークアウトによる運動管理も行えます。

ジムでの筋トレやランニングなど運動をする方は要チェック。

 

「2021年 iPad」が9%off(4,547円)の45,253 円

廉価版と言われながらもそこら辺にあるWindows PCと遜色無く動く2021年 iPad。

iPhoneユーザーにとってのサブ機として最高のコスパを誇るのは言うまでも無く。

NetflixやYouTubeによる動画鑑賞の他、ソシャゲのサブ垢用として使えるので便利。

 

「2022年 MacBook Air」が13%off(21,437円)の143,363 円

昨年モデルチェンジされて話題になった新型のMacBook Airがセール対象に。

筆者も使っているのですがM2チップを搭載しているのでAdobeの動画編集アプリもサクサク動くので超便利。

今までもMacBook Airは処理能力に度々悩むことがありましたが、最新モデルではあらゆるシーンを難無くこなしてくれます。



iPhoneの純正充電器はどこで買える?お得な購入方法まとめ!

iPhone
スポンサーリンク

iPhoneの純正充電器はどこで買える?お得な購入方法まとめ!

 

iPhoneの純正充電器はどこで買えるの?

ポイント還元とかお得に購入する方法はある?

日本で圧倒的な人気を誇る「iPhone」。

2021年9月には新機能「シネマティックモード」を搭載した「iPhone 13シリーズ」が発表され話題になりましたよね。

発表時にはiPhone 13で制作されたショートムービーも公開され、InstagramなどSNSを運用されてる方は気になったのではないでしょうか。

 

そんなiPhoneは国内の高い需要もあり、様々なアクセサリーが販売されています。

高速充電器やケーブルを必要としないワイレス充電器、高級ブランドケースといった物まで様々。

利便性が上がる物もあるので筆者はちょいちょいAmazonでチェックするようにしています。

 

・iPhoneの純正充電器はどこで買えるか
・iPhoneの純正充電器や高速充電器をお得に買う方法

 

今回はiPhoneの充電器に関するこのような内容について。

iPhoneの純正充電器がネットショップや路面店を含めどこで買えるのかについてまとめています。

需要が高すぎるiPhoneの関連製品はコピー品が多く、一見すると純正かと信じてしまいそうな物もあり不安な方は多いのではないでしょうか。

 

また、本記事では純正充電器や高速充電器をお得に買う方法についても解説しています。

ポイント還元や値引きを受けつつ純正充電器を購入する方法についてまとめています。

お得にiPhoneの純正充電器がどこで買えるか気になる方は是非参考にしてくださいね。

 

スポンサーリンク

iPhoneの純正充電器はどこで買える?

まずは本題でもあるiPhoneの純正充電器がどこで買えるのかについて。

「iPhoneの純正充電器」は銀座や表参道にあるAppleストアや、Amazonで購入することができます。

上記以外だと新宿などAppleが出店している新宿のビックカメラ(ビックロ)くらいでしょう。

 

路面店でiPhoneの純正充電器を探すのは苦労しますが、ネットだと然程苦労しません。

しかし、Yahooショッピングや楽天市場でデザインを似せた類似品であることが多々あるので注意が必要。

こういったネットショップから購入する際は商品概要をよく読んだり、ショップに問い合わせて確認した方が良いです。

 

 

個人的にiPhoneの純正品を含むApple製品の購入はAmazonがおすすめ。

Appleが出店しているので類似品を掴まされる心配は無く、有線充電器に加えて無線充電器も取り扱っています。

商品の割引やポイント還元、配送が早いのもおすすめの理由です。

 

店舗での購入だと向かうまでの「時間」や、移動にかかる「交通費」といったコストが発生します。

買い物して帰宅するまでの時間や、電車やバスといった交通費を加味するとネットで済ませた方がトータルコスパは高め。

ご時世的に外出し辛いのでネットで済ませられるものは済ませた方が良いというのが筆者の考えです。

 

スポンサーリンク

iPhoneの最速で充電できる充電器は?

最後に筆者おすすめの充電器を紹介したいと思います。

Appleの純正充電器よりも早く、様々な電子機器を一瞬で充電できるAnkerの「Nano II」。

「純正」よりも「機能性」を重視する方に大変おすすめです。

 

上でも紹介したAppleの純正充電器は5Wとお世辞にも高いとは言えません。

Ankerの「Nano II」は45Wとなっており、純正充電器と比べるとその差は9倍。

45Wはあくまでも最大値なので常に45Wで充電される訳ではありませんが、少なくとも4~5倍の差はあると考えられます。

 

 

筆者はNano IIを使っていますがその充電速度は過去一。

バッテリー老化が激しく充電しても減り続けるMacBookを「Nano II」で充電しましたが、1時間しない内にバッテリー100%まで充電することができました。

バッテリー交換しろよという話ではありますが、個人的にびっくりした事例なので紹介させて頂きました。

 

純正充電器としては有線以外にも「MagSafe」というワイヤレス充電器が存在します。

こちらは有線程の充電速度はありませんが、ケーブルを必要としないスタイリッシュなデザインなのでおすすめです。

個人的に有線はAnkerのNano II、ワイヤレスはAppleのMagSafeが好きです。

 

 

Amazonでの買い物は「チャージタイプのAmazonギフト券」がお得です。

プライム会員ならキャンペーンエントリー後、「チャージタイプのAmazonギフト券」を5,000円以上クレカ決済すると「0.5%」のポイント還元を受けられます。

筆者のようにAmazonでたくさん買い物をする方はあらかじめチャージしておくのがおすすめですよ。

 

キャンペーンにエントリーする

 

 

スポンサーリンク

まとめ:iPhoneの純正充電器はどこで買える?お得な購入方法まとめ!

いかがでしたでしょうか?

今回はiPhoneの純正充電器がどこで買えるのかについて解説しました。

iPhoneの純正充電器がどこで買えるのか興味ある方は是非参考にしてくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました