【解決】AirPods Proの「片耳」だけ購入する方法

AirPods Pro

【Amazon】ブラックフライデー先行セール開催中!



現在Amazonではブラックフライデーの先行セールが開催中です。

Apple製品をはじめ多くの人気商品がセール対象になっているので売り切れる前にチェックしましょう!

ザックリと人気商品をまとめました。

 

ブラックフライデーセール会場はこちら


 

【15%off(-6,000円)】AirPods Pro(第2世代 USB-C)

本セールで売り切れ必至の目玉商品。

長らくセール対象にならなかったUSB-C対応の新型AirPods Proがついにセール対象に!

前回AirPods Proがセール対象になった時は2日目で売り切れたので迷っている方はお早めに。

 

【10%off(-5,000円)】2021 iPad 10.2インチ

廉価版として人気のiPad。

今年はこと如くiPadがセール対象になりませんでしたがブラックフライデーではセール対象に。

廉価版ではあるもののそこら辺の十分なスペックを有しているのでサブデバイスにおススメです。

 

【22%off(-16,800円)】Apple Watch Series 8

2022年に発売された旧世代モデル。

例年ではApple Watch SEがセール対象になるのが恒例でしたが、今年のプライムデーから前年モデルがセール対象になりました。

割引率は驚異の22%とかなりアツいです。

 

【21%off(-26,000円)】Apple Watch Ultra

アウトドアブランド好きに人気なApple Watch Ultra。

Apple Watch Series 8と並び21%と値段を落としてセール対象に。

最大稼働時間が長いので外出時間が多い方にもおススメです。

 

【16%off(-3,000円)】Kindle Paperwhite

Kindleシリーズのミドルモデルとして人気のKindle Paperwhite。

防水対応しているので初めてKindleデバイスを利用する方におススメのモデルです。

前回のセールと同様に割引率は高めになっています。

 

【50%off(-2,500円)】Fire TV Stick(第3世代)

YouTubeやNetflixを手軽にテレビに移せることで人気のFire TV Stick。

50%と稀に見る割引率で売り切れることも想像できるので気になる方はお早めに。

筆者も使っているのでが大きなテレビでYouTubeやNetflixを見れるのはとても便利です。


スポンサーリンク

【紛失】AirPods Proの片耳イヤホンを購入する方法

  • AirPods Proのイヤホンを紛失してしまった
  • 片耳のイヤホンだけ購入する方法はあるの?
  • AirPods Proに紛失した際の保証はあるの?

 

日本でも大人気のワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」。

iPhoneの需要もあり街を歩いていると多くの方がAirPods Proを使っているのを見かけますよね。

今回は、そんなAirPods Proの片耳イヤホン購入について。

ワイヤレスイヤホンはコードが無いためとても便利。

しかし、激しい動きには弱くふとした瞬間にイヤホンが落下してしまうことも。

本記事では片耳イヤホンを紛失した時の対処法や、片耳イヤホンを購入する方法まとめました。

AirPods Proの片耳イヤホンを無くしてお困りの方は是非参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

AirPods Proの片耳イヤホンを無くした時の保証は?

購入する前に保証内容について触れてみます。

イヤホンを紛失してしまった人だったら誰しも気になる事かと思います。

AirPods Proは「AppleCare」に加入していたとしても、紛失に関する「無償保証」は存在しません。

落下などによる故障も同様で、ケースも紛失の無償保証は無く有償になります。

 

尚、AppleCareに加入していれば保証内容が異なります。

AppleCareに加入していれば通常の半額以下でケースやイヤホンを交換することができます。

もし、あなたがAppleCareに加入し有効期間内であれば大切なことなので覚えておきましょう。

 

スポンサーリンク

AirPods Proの片耳イヤホンを購入する前にGPS機能で探してみよう!

購入するにはまだ早いということで、悪あがきになるかもしれませんがイヤホンをGPS検索機能で探してみましょう。

AppleIDでログインしたiPhoneやiPadでAirPods Proを一度でも利用すれば、GPS機能を使ってイヤホンの所在地を検索することができます。

紛失した時くらいしか使う機会が無いのでほとんどの方はご存じ無いかもしれませんが、Apple製品にはこんな素晴らしい機能があります。

ちなみにですが、最近のOSアップデートで所在地の検索機能をより詳細まで調べられるようになったとか。

詳しい調べ方については下記の記事を参考にしてみて下さいね。

 

【解決】無くしたAirPods Proのケースやイヤホンを探す方法
無くしたAirPods ProのケースやイヤホンをGPSで探す方法をまとめました! ケースもしくはイヤホンを無くした方は諦めずに本記事を参考に探してみて下さい!

 

スポンサーリンク

AirPods Proの片耳イヤホンを購入する方法

前置きが長くなりましたはついに本題です。

GPS検索しても見つからないのであれば、諦めて購入しちゃいましょう。

AirPods Proのイヤホン’(片耳)とケースそれぞれを「\10,780」で購入することができます。

新品で購入するよりもだいぶ安く済みますね。

 

AppleCareに加入していると購入金額が割り引かれます。

AppleCareに加入している場合はイヤホンとケースそれぞれを「\3,700」で購入可能。

約1/3まで値引きされるのは大きいですね。

 

引用元:AirPods の修理サービス

 

片耳だけ購入する方法1つだけ。

Appleサポート からサポートへ申し込むことで、表参道や銀座にあるAppleストアで受取、もしくは配送での受取を選択できます。

割とすんなりことは運ぶので、まずは勇気を出してAppleサポートへ連絡してみましょう。

 

フリマサイトなどでイヤホンやケースを単品で安く売ってるのを見掛けますが、個人的にはAppleから購入するのがおススメです。

Appleストアでの受取を選択すれば初期設定やペアリング、ファームウェアのアップデートまでスタッフさんが行ってくれます。

たかだか数千円の違いなので安心をお金で買うと考えましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ:【紛失】AirPods Proの片耳イヤホンを購入する方法

いかがでしたでしょうか?

今回はAirPods Proの片耳イヤホンの購入方法についてまとめました。

AirPods Proのイヤホンを無くしてお困りの方は参考にしてみて下さいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました