【Amazon】新生活応援SALEが開催中!



現在Amazonでは「新生活応援SALE」が開催中です。

セール対象には人気のApple製品も含まれ、更に最大12%のポイントアップキャンペーンも。

Appleストアなどで購入するよりかなりお得なのでこの機会をお見逃し無く!

 

「Apple AirPods(第三世代)」が21%off(5,728円)の21,072円

今回の目玉であろうApple AirPods(第二世代)。

人気のAirPods(第三世代)が21%offというのはかなり稀です。

AirPodsシリーズはセール対象になっても売り切れ→再販売を繰り返す人気商品なので判断はお早めに。
 

「Apple Watch SE(第二世代)」が9%off(3,568円)の34,232円

廉価版Apple Watchとして人気のAppleWatch SE(第二世代)。

スマート決済や音楽アプリなど主要な機能を取り揃えているので初めてApple Watchを使う方におススメ。

iPhoneを所有していたら身に付けていて損は無いアイテムです。

「Apple Watch Series 8」が9%off(6,053円)の58,747円

今回のセールでは最新のApple Watch Series8も対象。

身に付けるだけで健康管理が出来る他にワークアウトによる運動管理も行えます。

ジムでの筋トレやランニングなど運動をする方は要チェック。

 

「2021年 iPad」が9%off(4,547円)の45,253 円

廉価版と言われながらもそこら辺にあるWindows PCと遜色無く動く2021年 iPad。

iPhoneユーザーにとってのサブ機として最高のコスパを誇るのは言うまでも無く。

NetflixやYouTubeによる動画鑑賞の他、ソシャゲのサブ垢用として使えるので便利。

 

「2022年 MacBook Air」が13%off(21,437円)の143,363 円

昨年モデルチェンジされて話題になった新型のMacBook Airがセール対象に。

筆者も使っているのですがM2チップを搭載しているのでAdobeの動画編集アプリもサクサク動くので超便利。

今までもMacBook Airは処理能力に度々悩むことがありましたが、最新モデルではあらゆるシーンを難無くこなしてくれます。



【2021年】新型MacBook Proの発売日・リーク情報まとめ

MacBook Pro
スポンサーリンク

【2021年】新型MacBook Proの発売日・リーク情報まとめ

・2021年に新型MacBook Proは発売するの?
・新型MacBook Proでは何が変わるの?
・SNSに出回っているリーク情報は?

 

若い世代で大人気のノートパソコン「MacBook Pro」。

高機能なプロセッサと解像度が特徴的で、あらゆるシーンで活躍できるのがMacBook Proの強み。

一般的なイメージとしては、PhotoShopやiMovieなど高負荷なソフトウェアをサクサク動かせる印象が強いかと思います。

 

今回は、そんなMacBook Proの2021年発表が予想されている新型について。

本記事では、2021年に発表が予想されているMacBook Proの発売日やスペックに関するリーク情報を解説。

2021年も残り半年となり、SNSでは新型MacBook Proに関する情報が増えてきました。

 

現在、または将来MacBook Proの購入を検討している方は是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

2021年の新型MacBook Proの発売日はいつ?

まずは、新型MacBook Proの2021年発売日について。

TwitterなどのSNSでは新型MacBook Proの2021年発売日に関して様々な情報が発信されています。

その中でも有力視されているのがコチラの情報。

 

 

「MacBook Proは2021年の4期、10月か11月には発表されるだろう」

Dylan氏はAppleが未発表の情報を予測していることで有名で、過去に何度か的中させている方。

MacBook Pro以外にもiPhoneやiPadなどに関する情報も発信しています。

 

実績があるとは言え所詮は素人による予測。

このツイートだけではしっくりこないので、過去の新型MacBook Pro発売日から深堀。

過去5年間分を洗ってみます。

 

2016年 10月28日
2017年 06月08日
2018年 07月11日
2019年 05月21日
2019年 07月09日
2019年 11月13日
2020年 05月04日

 

 

 

こちらが2016年から2020年までの新型MacBookの発売日に関するデータです。

MacBook Proは約1年周期でモデルアップデート。

2019年に至っては1年の間に3つもモデルが間隔を空けての発表となりました。

 

ここで気になるのは2019年にMacBook Proに起きた出来事。

2019年11月13日、Appleはプロセッサ「Intel Core-i7」に代わる「Apple M1」をMacBook Proへの搭載を発表。

当初は機能性を疑われてた「Apple M1」ですが、現在はMacBook Proの強みとして受け入れられています。

 

 

【2021年】MacBook AirとMacBook Proを比較
MacBook AirとMacBook Proの比較について知りたいですか? 本記事はMacBook AirとMacBook Proの比較についてまとめています。 MacBook AirとMacBook Proの比較について知りたい方は是非ご覧下さい。

 

 

「Apple M1」の評判が非常に良かったせいか、開発速度を上げ約半年後の2020年5月にも新型を発表。

上記理由に加え、2016年からの発売周期を加味すると2021年の新型発表は十分あり得そう。

ではいつ発売するのでしょうか?

 

最も考えられるのが、新型iPhoneも発表される秋~冬あたり。

Appleは新型iPhoneの発表から1ヵ月後に何かしらの発表を行うことがありこの時期に重なると予想。

結論、Dylan氏の予想は当たるんじゃないかなという見解です。

 

スポンサーリンク

2021年の新型MacBook Proのスペックは?

続いて2021年の新型MacBook Proのスペックについて。

こちらもSNSで発信されたリーク情報と過去のデータを参考にまとめ。

数ある情報の中でも最も信憑性の高い情報をご紹介します。

 

ほぼ確定と言われているのが「プロセッサ」の強化。

2020年モデルで搭載している「Apple M1」が、2021年モデルでは「Apple M1X(仮)」や「Apple M2(仮)」へ強化されることが予想。

MacBookに限らず、PCにおけるプロセッサ強化はモデルアップデートの必須要件なので、個人的にも99.9%の確立で行われる考えています。

 

2つ目が「ベゼルレスディスプレイ」です。

2021年発売のMacBookProでは、iPhoneやiPad Proのように画面隅の黒枠が削減もしくは排除されることが予想。

ベゼルレスされることで、インチ数は変わらなくても間接的にディスプレイが大きくなります。

外部モニターを使わないユーザーにとってはかなりの利点ですね。

 

 

【2021年】無印iPadの第9世代はいつ発表?最新情報まとめ
iPad第9世代について知りたいですか? 本記事はiPad第9世代の予想についてまとめています。 iPad第9世代が気になる方は是非ご覧下さい。

 

 

上記以外だと「SDカードスロット」と「HDMI端子」の搭載が予想されています。

個人的には、データ管理や機器通信の物理化を排除しているAppleがこのタイミングで追加するのはイメージができません。

過去に、DVDドライブやUSB端子の排除に踏み切ってきましたからね。

 

話が飛びますが、端子は地球環境にも関係します。

不要なプラスティック排除を目的に、電子機器を扱うグローバル企業はType-Cに統一する流れがあります。

ユーザーとしてもバッテリー充電やディスプレイ接続をする端子を1つに統一できたら管理が楽で、お金も掛からずメリットだらけですからね。

 

スポンサーリンク

まとめ:【2021年】新型MacBook Proの発売日やリーク情報まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は2021年に発表が予想されているMacBook Proの発売日やスペックに関するリーク情報をまとめてみました。

MacBook Proの購入を検討している方は是非参考にしてみて下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました