Snap Camera(スナップカメラ)が使えない時の3つの対処法!Mac向け

Snap Camera

【Amazon】Amazonプライムデー先行セール開催中!



Amazonでプライムデー先行セールが開催中です。

期間中はセールに加えて最大15%のポイントアップキャンペーンも同時開催。

まずは下記ボタンからポイントアップキャンペーンに参加しましょう。

 

ポイントアップアップキャンペーンにエントリー

 

【6,600off】AirPods Pro(第2世代)

iPhoneユーザーに御用達の新型AirPods Proがセール対象に。

6,600円オフと過去に類を見ない値引き率なので売り切れは必至。

今回の目玉商品なので気になる方はお早めに。

 

【5,400off】2021 iPad(10.2インチ)

スマホのサブ機として動画コンテンツや電子書籍を利用する方に人気のiPad。

スタンダートモデルではありますがそれなりのスペックを有するのでスマホゲーム用としても使えます。

iPhoneユーザーであればiOSとiPadOSを介したシームレスな連携が行えるのでおススメです。

 

【6,000off】Apple Watch Series 9

前回のセールより更に1,000円も安くなってApple Watch Series9が登場。

Apple Watchを購入する場合、昨年からプライムデーを利用するのが最もお得です。

メーカー直販なのでApple Care+にも加入できるのもポイント。

 

【3,000off】Fire TV Stick 4K 第2世代

自宅のテレビで動画コンテンツを楽しみたい方に人気のFire Stick。

プライムデーの期間中は大変お得になるのでお試しで購入するのも全然アリ。

YouTubeやNetflix以外にもDisney+やプライムビデオといった様々なプラットフォームを利用できます。

スポンサーリンク

Snap Camera(スナップカメラ)が使えない時の3つの対処法!Mac向け

・Snap Cameraが使えない、動かない

このような方へ向けた記事となっております。

 

コロナウィルスの影響で使う人が増えたであろう「Snap Camera」。

ビデオ通話時の背景を変えたり、自身をアバターに置き換えることができ便利ですよね。

今回は、僕が実際に行ったSnap Camera動作不良の対処法を3つご紹介します!

 

【2021年】国内正規品の『AirPods Pro』をとにかく安く買う方法
国内正規品の『AirPods Pro』をとにかく安く買う方法を知りたいですか? 本記事では国内正規品の『AirPods Pro』をとにかく安く買う方法を詳しく解説しています! AirPods Proに興味を持っていたり、購入を検討してる方は是非ご覧下さい!

 

スポンサーリンク

アプリの起動順を変える(通話アプリ → Snap Camera)

・通話アプリでSnap Cameraを使うには通話アプリの後にSnap Cameraを起動する
・アプリケーションを終了する時は「アプリケーションの強制終了」から行うのが確実

そもそも論で、通話アプリでSnap Cameraを連携させるには、通話アプリよりも後にSnap Cameraを起動する必要があります。

そのため、通話アプリとSnap Cameraのアプリケーションを終了させ、再度起動するといった内容。

手順手順で2つのアプリケーションを終了したら、通話アプリ→Snap Cameraの順でアプリケーションを起動するだけ。

下部のアイコン一覧から終了すると失敗する時があるのであるので、アプリケーションの終了から確実にアプリを落とします。

左上のリンゴマーク > 強制終了 > Snap Cameraと通話アプリ を強制終了

 

▼じゃがいも・ポテトにする方法

Snap Camera(スナップカメラ)でじゃがいも・ポテトにする方法
本記事ではSnap Camera(スナップカメラ)でじゃがいも・ポテトにする方法を解説しています! Snap Camera(スナップカメラ)でじゃがいも・ポテトにしたい方は是非ご覧下さい!

 

▼目からビームを出す方法

Snap Camera(スナップカメラ)で目からビームを出す方法
本記事ではSnap Cameraで目からビームを出す方法を解説しています! Snap Cameraで面白いフィルターをお探しの方は是非ご覧下さい!

 

▼女性化する方法

Snap Camera(スナップカメラ)で女性化する方法
本記事ではSnap Cameraで女性化する方法を解説しています! Snap Cameraをご使用の方は是非ご覧ください!
スポンサーリンク

AppCleanerを使ったSnap Cameraのクリーンインストール

・アプリの完全アンインストールは「AppCleaner」を使うのが確実
・アンインストールしたらPC再起動すること

アプリの起動順を変えても解決しない場合は、「AppCleaner」という無料アプリを使ってSnap Cameraをクリーンインストールします。

AppCleanerは公式サイトからダウンロードしインストールして下さい。

 

インストールしたらアプリケーションを開きます。

そうするとこのような小さいウィンドウが表示されるので、

Finder > アプリケーション > Snap Camera

をウィンドウにドラッグしてSnap Cameraをアンインストールします。

アンインストールができたら再起動(ここ重要)し、再度Snap Cameraをインストールします。

 

▼Snap Cameraのアンインストールトラブル対処法

【解決】Snap Camera(スナップカメラ)がアンインストールできない時の対処法
本記事ではSnap Cameraがアンインストールできない時の対処法を解説しています。 Snap Cameraがアンインストールできずに困っている方は是非ご覧下さい!

 

スポンサーリンク

通話アプリの署名を削除

・macOSでセキュリティ強化されアプリ上での仮想カメラ(Snap Camera)に利用制限が追加
・利用制限を解除するため署名(Signature)を削除

これは最後の手段で、推奨されていない方法なので一応は自己責任ということで。

しかし、署名削除したことで通話アプリが動かなくなったらAppCleanerを使ってクリーンインストールすればOKです。

 

まず、なぜ証明書を削除するかについてですが、

「最近macOSにおけるセキュリティ強化が行われ、その一部としてアプリ上で仮想カメラ(Snap Camera)の利用に制限がかかりました」

その制限を解除するために、

「署名(Signature)を削除する」

という訳です。

 

・・・はい、魔改造です笑

推奨されない理由もおわかり頂けたのでは無いでしょうか。

で、削除の仕方ですが、コマンドを叩くのでまずはターミナルを開きます。

左上の虫眼鏡マーク > ターミナル で検索

 

ターミナルが開いたら下記コマンドで通話アプリの署名を削除します。

Skypeの場合

sudo codesign --remove-signature /Applications/Skype.app

LINEの場合

sudo codesign --remove-signature /Applications/LINE.app

Zoomの場合

sudo codesign --remove-signature /Applications/zoom.us.app

 

sudoを付けることでPC内の最高権限(Root権限と呼ぶ)で実行しますので、パスワードを入力することで実行されます。

あとはPC再起動したら完了です。

 

▼猫頭にする方法

Snap Camera(スナップカメラ)で猫頭にする方法
Snap Cameraで猫頭にする方法を解説しています! Snap Cameraのおもしろフィルターを知りたい方は是非ご覧下さい!

 

▼犬にする方法

Snap Camera(スナップカメラ)で犬にする方法
本記事ではSnap Cameraで犬にする方法を解説しています! Snap Cameraで面白いフィルターをお探しの方は是非ご覧下さい!

 

▼イケメンにする方法

Snap Camera(スナップカメラ)でイケメンにする方法
Snap Cameraでイケメンにする方法を解説しています! Snap Cameraをご使用の方は是非ご覧ください!
スポンサーリンク

まとめ Snap Camera(スナップカメラ)が使えない時の3つの対処法!Mac向け

・まずは通話アプリの後にSnap Cameraを起動
・起動順を変えてもNGな場合はAppCleanerでSnap Cameraをクリーンインストール
・最後の手段は通話アプリの署名削除

いかがでしたでしょうか?

連携不良は様々なケースが考えられるため、今回は汎用性の高い解消方法をご紹介しました。

 

『iOS 14』及び『iPadOS 14』へアップデートしない方が良い「3つの理由」
『iOS 14』及び『iPadOS 14』へアップデートは迷っている方必見! OSアップデートをオススメしない3つの理由をまとめました。 これからOSアップデートを控えている方は是非ご覧下さい!

 

みなさまのより良い通話アプリ生活をお祈りします!

最後までお読み頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました